トロンボーン奏者から見たオーケストラ曲

最終更新日 2010/01/04


 トロンボーンという楽器は、オーケストラでは他の楽器に比べればあまり使われていない。楽器自体は、歴史的にかなり古い楽器であったにもかかわらず、さまざまな時代背景のもと、過去の作曲者たちが使うことができないでいたらしい。(本当かどうかは分かりませんが…。) そこで、ごくわずかしか出番の無い曲から最初から最後まで吹きっぱなしの曲まで、私自身の演奏経験のある曲を中心に紹介しようかなというのがこのページであります。

 ということで、内容は、私の主観と適当なことでいっぱいになるかもしれませんが、そのあたりはご了承ください。それから、趣味というものは人それぞれありますので、その曲に対する意見も変わってくるかと思いますので、もし、「こんなの許せない」と思った方は、感想としてこちらの方まで意見を下さい。また、前向きなご感想もお待ちしております。

(2004/06/20追記)
 あまり進まないので、個人的な経験談を交えて紹介していくという形に変更していこうかと思います。すでに書いてある曲についても変更していく予定です。

 以下は、目次(作曲家別インデックス、ABC順、ただし、標記はカナ)で、いままで出演した演奏会に出てきた曲(出番の有無に関係なく)をほとんどすべてです。まずは、これにしたがって更新していく予定です。

 掲載している曲目の編成を調べることもできるようにしていますので、ご利用ください。

(2005/06/08追記)
 トロンボーンの音域の情報も掲載します。
 音域表記 C-2−H-2、C-1−H-1、C−H、C1−H1、C2−…の順に高くなります。
 例:チューニングのA=A、ハイC=C2、第1倍音のB=B-1、ペダルB=B-2 など


最新更新情報 R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 を更新 (2005/10/25作成) NEW


芥川也寸志

  交響三章  弦楽のための三楽章

バルトーク

 ルーマニア民俗舞曲

ベートーヴェン

 交響曲第3番「英雄」  交響曲第5番「運命」  交響曲第6番「田園」  交響曲第9番「合唱つき」

 「プロメテウスの創造物」序曲  「コリオラン」序曲  歌劇「フィデリオ」序曲  「エグモント」序曲  「シュテファン王」序曲

 合唱幻想曲  ミサ曲

ベルリオーズ

 幻想交響曲

ビゼー

 歌劇「カルメン」第1、第2組曲  「アルルの女」第1、第2組曲

ボロディン

 交響曲第2番

 交響詩「中央アジアの草原にて」  歌劇「イーゴリ公」序曲  歌劇「イーゴリ公」より「だったん人の踊り」

ブラームス UPしました

 交響曲第1番  交響曲第2番  交響曲第3番  交響曲第4番

 ヴァイオリン協奏曲  ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲

 大学祝典序曲  悲劇的序曲

ブリテン

 組曲「マチネ・ミュージカル」

ブルッフ

 ヴァイオリン協奏曲第1番

ブルックナー

 交響曲第3番  交響曲第4番  交響曲第5番  交響曲第6番  交響曲第7番  交響曲第8番  交響曲第9番

シャブリエ

 狂詩曲「スペイン」

ショパン

 ピアノ協奏曲第2番

ドビュッシー

 小組曲

ドリーブ

 バレエ組曲「シルヴィア」  バレエ組曲「コッペリア」

ドヴォルザーク

 交響曲第7番  交響曲第8番  交響曲第9番「新世界より」

 チェロ協奏曲

 序曲「自然の中で」

 交響詩「水の精」

エルガー

 交響曲第1番

 チェロ協奏曲

 行進曲「威風堂々」第1番  序曲「コケイン」(首都ロンドンにて)

ファリャ

 バレエ音楽「三角帽子」第2組曲

フォーレ

 組曲「ペレアスとメリザンド」  組曲「マスクとベルガマスク」

フランク

 交響曲

グノー

 歌劇ファウストより「バレエ音楽」

グリーグ

 ピアノ協奏曲

エロール

 歌劇「ザンパ」序曲

ヒンデミット

 交響曲「画家マティス」

 ウェーバー主題による交響的変容

ホルスト

 組曲「惑星」

カバレフスキー

 組曲「道化師」

マーラー

 交響曲第1番「巨人」  交響曲第3番  交響曲第5番

ミヨー

 バレエ音楽「屋根の上の牡牛」

メンデルスゾーン

 交響曲第4番「イタリア」

モーツアルト

 レクイエム

ムソルグスキー

 交響詩「禿げ山の一夜」(R.コルサコフ編曲)  組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編曲)

ニールセン NEW

 交響曲第2番「4つの気質」

ポンキエルリ

 歌劇「ジョコンダ」より「時の踊り」

プロコフィエフ

 交響曲第7番「青春」

 バレエ組曲「ロミオとジュリエット」

ラフマニノフ

 交響曲第2番

 ピアノ協奏曲第2番

ラヴェル

 スペイン狂詩曲  ラ・ヴァルス

レスピーギ

 交響詩「ローマの噴水」  交響詩「ローマの松」  交響詩「ローマの祭り」

リムスキー−コルサコフ

 スペイン奇想曲

ロッシーニ

 喜歌劇「セビリアの理髪師」序曲  歌劇「ウィリアム・テル」序曲

サンサーンス

 交響曲第3番「オルガン付」

 歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール

シューベルト

 交響曲第7(8)番「未完成」  交響曲第8(9)番「ザ・グレート」

シューマン

 交響曲第3番「ライン」  交響曲第4番

ショスタコーヴィチ

 交響曲第5番「革命」  交響曲第9番

シベリウス

 交響曲第2番  交響曲第3番  交響曲第5番  交響曲第7番

 ヴァイオリン協奏曲

 カレリア組曲

スメタナ

 交響詩「我が祖国」より「ボヘミアの森と草原から」

R.シュトラウス UPしました

 アルプス交響曲

 交響詩「マクベス」  交響詩「死と変容」  交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」

 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」  交響詩「英雄の生涯」

チャイコフスキー

 交響曲第1番「冬の日の幻想」  交響曲第4番  交響曲第5番  交響曲第6番「悲愴」

 ピアノ協奏曲第1番

 幻想序曲「ロメオとジュリエット」  バレエ組曲「白鳥の湖」  イタリア奇想曲  バレエ組曲「眠りの森の美女」
 幻想序曲「ハムレット」  バレエ組曲「くるみ割り人形」

ヴェルディ

 歌劇「運命の力」序曲

ワーグナー UPしました

 「タンホイザー」序曲  ニュルンベルグのマイスタージンガーより第1幕への前奏曲
 ジークフリート牧歌  ワルキューレ第1幕 演奏会形式

ウェーバー

 歌劇「魔弾の射手」序曲  歌劇「オイリアンテ」序曲  歌劇「オベロン」序曲